株式会社銀座もとじ
[正社員]アパレル販売スタッフ 呉服店販売員(未経験歓迎)◆充実の研修あり/創業45年/月8~9日休み/賞与年2回/各種手当豊富
- 月給250,000円〜
- 10:15~19:15
お仕事について
お仕事内容
気軽な浴衣から国宝クラスの逸品まで幅広く取り扱っている当社。あなたには来店されたお客様への接客対応をメインにお任せします。着物販売のプロフェッショナルとしてお客様に寄り添い、魅力的な着物を提案していきましょう。3ヶ月の充実した研修で、和装や着物に関する知識を習得可能。未経験の方もご安心ください。
<主な業務内容>
◆お客様への接客・販売
◆電話・メール対応
◆イベントの企画・実施
◆産地への出張
など
<入社後の流れ>
3ヶ月の研修では、扱う商材の専門知識や業界知識などをゼロから丁寧にお教えします。店舗研修では、既存スタッフから和装のことを教わったり、ご来店くださるお客様とのやり取りの様子を見聞きしたりして、着物の基礎知識を学びます。
また、着物の原料である蚕の生産地を訪れる現場研修も実施。絹や反物の魅力をより深く理解することができます。商材知識やコミュニケーションスキルなどの研修を通して、奥深い和服の魅力を知っていきましょう。
専門用語も多いですが、最初はわからなくてもOK。少しずつ知識を蓄え、理解を深めていきましょう。3ヶ月後には着物検定を取得していただきます。
<仕事のポイント>
★作り手の想いをお客様に届けることができます。
「自分の目で見て、耳で聞いて、手で触れて、そして自分の言葉で伝える」ことを大事にしている当社。ものづくりの現場や工程に携わる多くの方々にお会いして、作り手の想いを直接受け取ることができます。
作られる工程や込められた想いなど、扱う商品と関わる方を深く知ることで接客・販売に活かすことが可能。「織物の魅力を伝える」「着物文化を直接発信する」といった"伝える職人"としてのやりがいはひとしおです。
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
平日のみOK
週4日以上OK
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
駅チカ・駅ナカ
研修あり
シフト・収入例
●銀座もとじが扱う、着物や帯、和装小物には本物の手仕事の良さがいっぱい。
一緒に魅力を発信してくれるスタッフを募集します。経験者大歓迎。
着付けの資格がある方大歓迎。販売の経験が活かせます。
また、海外のお客様も多いので、英語が話せる方も◎
服が好き・ファッションに興味があるという方もお気軽にご応募ください。
●着物の専門知識は必要ありません。基礎から研修3ヶ月間かけて丁寧に教えていきます。
新しいことを学んで成長。情熱をもって取り組んでくれればOK。
仕事を通して世の中にも貢献していきたい、そんな考えを持っている方もお待ちしています。
募集要項
職種
- アパレル販売スタッフ 呉服店販売員(未経験歓迎)◆充実の研修あり/創業45年/月8~9日休み/賞与年2回/各種手当豊富
給与
- 月給250,000円〜※能力や経験を考慮し決定します。また手当の詳細は【福利厚生・待遇】欄をご覧ください。 ※上記には、固定残業代(4万5000円以上/30時間分)が含まれます。超過分は別途、支給します。 ※3ヶ月の試用期間中は月給25万円(固定残業代4万5000円・30時間分を含む。超過分は別途支給)+各種手当となります。 <年収例> 500万円/3年目/月給30万円+各種手当+賞与年2回 ※成果次第で年収700万円以上も可能!
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 社割あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 資格手当
◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費支給(上限:月3万円) ◆時間外手当 ※みなし超過分を支給 ◆調整手当 ◆着物手当 ◆着付手当 ◆資格手当 └ 和裁士・きもの検定・着付講師 など ◆オフィス内禁煙 ◆永年勤続表彰制度あり ◆社員割引購入制度あり ◆誕生日月に社長と高級ランチ会開催
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円) 交通費は月3万円まで支給します。 勤務地は東銀座駅徒歩2分と駅チカです。
勤務地
- 株式会社銀座もとじ東京都 中央区銀座
応募資格
- 専門卒以上/職種未経験OK/ 業種未経験OK/第二新卒歓迎/ブランクOK <以下に一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください> ◆利他の精神と感謝の気持ちを持って周りと接することのできる方 ◆世の中に影響を与えたい、文化や伝統を後世に伝えていきたいという情熱のある方 ◆日本の文化に誇りをもって歴史を紡ぎ、着物を海外にも広げたい方 ◆当社の理念を理解し、一緒に知恵を振り絞って高みを目指してくれる方 <以下のような方も歓迎です!> ◎和装業界に関心・興味をお持ちの方 ◎丁寧なコミュニケーションを取れる方 ◎人と関わることが好きな方 ◎物事に柔軟に対処できる方 <以下の経験やスキルをお持ちであれば活かせます> ◇何らかの接客・販売の実務経験 ◇着付けの経験・知識・スキル ◇和装の知識 ◇英語などの外国語スキル ★社員一人ひとりの成長が、会社の成長に直結します。当社の今後や呉服業界の将来を、一緒に考えながら行動できる方が活躍できる環境です。 普通自動車免許
勤務時間
- 10:15~19:15
休日休暇
- シフト制有給休暇夏季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇5勤2休<年間休日110日> ◆週休2日制/月8~9日シフト制 ◆夏季休暇あり ◆年末年始休暇(5日間) ◆有給休暇 ※初年度:10日付与 ◆慶弔休暇 ◆介護休暇 ◆産休・育休制度あり
シフトの決め方
- お客様も作り手も笑顔にするお仕事。 銀座もとじの幹部候補として着物販売のリーダーを募集。 日本の民族衣装でもある着物は歩く工芸品。 今後、ますます世界から注目されていく。 「自分の目で見て、聞いて、触って、自分の言葉で語り、伝える職人」がモットー。 本物のモノ作りや作り手の考えを発信し、当社の一員として新しい着物販売の分野にチャレンジしませんか?
応募について
応募後の流れ
- 面接1~2回 ※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。 ※ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。ご入社時期はご相談ください。 ※面接日時は柔軟に対応いたします。平日の夕方以降や土日なども対応可能です。
採用予定人数
- 1-2名 産地から紡ぐ想いを届ける「職人」。 ――お客様と作り手を繋ぐ架け橋へ 一枚の着物や反物には、作り手の深いこだわりや想いが詰まっています。多くの職人とお客様をつなぐ「伝える職人」として、作り手の想いを伝えていくのが私たちの役割です。 扱う商品はいずれも高品質なものばかり。人間国宝の手による作品や、ジャンルを越えたクリエーターとのコラボ作品など、日常生活に馴染むものから節目に登場するとっておきのお品まで、幅広く取り揃えています。 養蚕農家と連携し、純国産の蚕が紡いだ繭から世界に1枚しかない着物を生み出したり。銀座の街路樹にある柳を使って染め織りした「銀座の柳染」を手がけたり。オリジナル商品の企画・開発にも注力しています。 販売スタッフはお客様に一番近い存在として、上質な品々のこだわりを伝えていきます。研修で蚕の生産地や作家さんのもとを訪れることも多く、感じた魅力を伝えることが可能。お客様に商品の価値を感じていただけます。 お客様とは長期的なお付き合いになることが多く、信頼関係を構築できます。私たちと一緒に、日本ならではのものづくりの良さを伝えていきませんか。
問い合わせ
- 03-5524-3222
会社情報
会社名
- 株式会社銀座もとじ
業種
- ファッション関連業
会社住所
- 東京都中央区銀座4-8-12 コチワビル3F
求人情報更新日:2025/2/24